今こそ憲法改正を!武道館一万人大会 (2015年11月10日)

img-news-article2-1

img-news-article2-2

11月10日、美しい日本の憲法をつくる国民の会が主催する「今こそ憲法を!武道館一万人大会」に出席しました。
日本武道館にて行われた大会には、憲法改正の早期実現を求めて全国各地より多くの方が参加し、会場は熱気に包まれました。共同代表の櫻井よしこ氏からご挨拶をいただき、安倍晋三 内閣総理大臣よりビデオメッセージ、また、インド・ベトナムからご来賓もお迎えしました。

日本国憲法が公布されてから、来年で70年の節目を迎えます。
現行憲法は日本が占領されていた時代に、占領軍の影響下でその原案が作成されたものですが、現代にいたるまで、憲法は一度も改正されていません。これからの日本が50年後、70年後も、国際社会から信頼され尊敬される国家として存立するためには、今の日本にふさわしい憲法を日本人自らの手で作り上げていかなければなりません。

折しも11月15日、自由民主党は結党60年を迎えました。
60年前からの立党の原点は、結党時の党綱領にある「自主独立の完成」であり、政策の基本方針は「現行憲法の自主的改正」です。家族を守り、郷土を愛し、誰もが平等でがんばった人が報われる社会と、平和と自由を希求し世界に貢献する国家を創ることを党是にしています。
私は日本人の誇りをかけ、憲法改正の早期実現のために、今後も精一杯活動をつづけてまいります。

当日の配布資料、また憲法に関する私のパネル資料を掲載しますので、よろしければご覧ください。

○新藤義孝 パネル資料
・日本国憲法の改正を考える
・日本国憲法の問題点と自民党の2012新憲法草案(1)
・日本国憲法の問題点と自民党の2012新憲法草案(2)