2月21日(金)、「竹島の日」一連の行事に参加するため羽田空港から島根県松江に出張します。
中山泰秀・杉田水脈代議士がご一緒です。
本日は、隠岐の島の旧竹島漁労関係者との懇談会や島根県議会議連との意見交換会を行います。
明日2月22日(土)は、
10:30~島根県議連と領土議連主催の「竹島問題を語る国民交流会」を開催します。
島根県竹島問題研究会、県土・竹島を守る会、隠岐期成同盟会、JCなどの皆さまにご参加いただき、その模様は昨年同様ニコニコ動画
によりインターネット生中継されます。
13:30~第15回「竹島の日」記念式典では、日本の領土を守るため行動する議員連盟会長 兼 自民党領土に関する特別委員長としてご挨拶いたします。
14:50~15:50 鼎談 /「竹島の日」条例制定15周年を迎えて に講師として出席いたします。
13:30~15:50の模様は、県下のケーブルテレビ(最大14局)で放送予定です。また、しまねっこCH(YouTube)、ニコニコ動画でライブ配信いたします。
17:00~島根県議会議連主催の意見交換会
こうした関連行事の後、最終便で東京に戻ります。
〇第15回「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会の開催について