12月16日、午後1時30分より開会のG空間シンポジウムで挨拶いたします。(2020年12月16日)

 

12月16日、午後1時30分より開会のG空間シンポジウムで挨拶いたします。

ライブ配信されますので、よろしければぜひご視聴ください。


本日のイベントは現在開催中の「G空間EXPO2020 」 の一環としてSPACが主催する「第18回衛星測位と地理空間情報フォーラム」 です。

G空間とは、地理空間情報技術を表す愛称で、日本独自の準天頂衛星を活用した高精度測位情報とデジタル地図を組み合わせ、自動走行やドローン飛行制御、スマート農業、災害予知・避難支援などDXによる新しい情報化社会の基盤を構築する国家プロジェクトです。

私は自民党G空間社会実装委員長として15年にわたりその推進に取り組んでおります。

〇新藤義孝fb(2020/11/24)

この機会に、日本の新しい未来を拓く最先端プロジェクトに触れていただくことを願っております。