6月15日、私が幹事長を務める自民党・鋳物産業振興議員連盟の総会を開催しました。日本鋳造協会幹部界、衆・参国会議員、関係省庁の出席のもと、我が国の素形材産業の中核をなす鋳造業の現状と必要な対応について議論しました。関連資料を是非ご覧になってください。
総会の最後に議連決議を採択し、各所管大臣へ申し入れを行いました。
◯鋳物産業振興議員連盟決議
コロナ対策やエネルギー対策といった経営環境に関する内容、人材確保・育成に関する内容などについて要望をいただきました。
これに対する政府の対応についての各省資料です。
◯下請等中小企業の取引条件改善への取組について(中小企業庁)
◯再生可能エネルギーの固定価格買取制度について (資源エネルギー庁)
◯省エネルギー設備投資支援施策について(資源エネルギー庁)
◯雇用調整助成金について(厚生労働省)
◯時間外労働の上限規制について(厚生労働省)
◯人材開発支援助成金について(厚生労働省)
◯最低賃金について(厚生労働省)
◯経営者保証ガイドライン活用実績(金融庁)