私が発行したメルマガで、政府・自民党がまとめたコロナ支援のための対策リンクをご紹介しております。
よろしければ是非ご活用ください。
<新藤義孝メルマガ>
この度の新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、現在治療を受けていらっしゃる方々が一日も早く回復されることを願っております。
コロナ緊急事態宣言を受けご不便をおかけするとともに、外出自粛、休業要請により経済活動の停滞と社会生活の縮小を余儀なくされておられると存じます。暮らしの心配や雇用不安、事業継続に対する危機感は日増しに大きくなるばかりです。
自民党は政府と一体になり、何よりも命を守るため感染症対策の拡充に取り組みます。そして、雇用と暮らしを確保し、事業と経済を維持できるよう、補正予算で成立した諸施策を速やかに実行してまいります。大切なことは施策実行に係るスピードを限界まで早めることと、手続きをできるだけ簡便なものにすることです。
そのための規制緩和や新たな取り組みを、従来の概念にとらわれることなく、緊急事態に対処できる思い切った政策として打ち立てなければなりません。
私は党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部・本部長代理として、様々な政策立案・法案調整に日々全力で取り組まさせていただいております。
今回のメルマガでは、政府が出しております各種支援策についてまとめたリンクをご紹介させていただきます。現在の緊急事態を何とかしのいでいただくために少しでもお役に立てることを願っております。
個人、企業などそれぞれの不安やお困りごとに応じた関連情報にワンクリックでつながりますので、是非ご活用になってください。
皆の力を合わせ、少しでも早くコロナ感染症緊急事態の収束を目指してまいりましょう。
■新型コロナウイルス感染症対策について
〇新型コロナウイルス「緊急経済対策」(The Jimin NEWS 号外)
〇【国税・地方税】納税の猶予制度(The Jimin NEWS 号外)
〇特設サイト「新型コロナウイルスにともなう あなたが使える緊急支援」(自民党)
〇特別定額給付金について(総務省)
〇納税の猶予について(財務省・国税庁)
〇持続化給付金について(経済産業省・中小企業庁)
〇政府系金融機関の資金繰り支援について(経済産業省・中小企業庁)
〇民間金融機関の資金繰り支援について(経済産業省・中小企業庁)
〇雇用調整助成金について(厚生労働省・ハローワーク)